徒然日誌

徒然なるままに日々思うことを記す

CR500

牛丼買ってきた。食べながら・・・。
検索元を見るとCR500がなんか数値おかしいんじゃないのって
感じになってるんだけどなぜだろう。
これまでの24・・じゃなくてCR500。
11日金曜日にAmazonで注文し12日土曜日に到着。
土曜日の夜にセットアップをしたんだけど
セットアップの時からなんか重くて
その後起動したらフリーズ頻発。
これはダメかもしれんと思ったのは夜のこと。
重い原因は不明だけど2つくらいの可能性。
1つはHDDアクセス時。HDDアクセスランプが点灯するが
もう終わってるだろうと思っても点灯していたりすること。
作業は止まってフリーズしてるというのに。
もう1つは管理者権限が必要な作業時。
これはひどくて最初だったから、いろいろインストールをしようと
管理者権限が必要な作業に入ることが多くそのたびに固まっていた。
正確にはフリーズしていたわけじゃなくて
凄く待てばちゃんとその先の作業に行けたわけだが
最初の頃はフリーズだと思って電源ボタン長押しの再起動をしていた。
DLした5MB程度のファイルをダブルクリックしてインストール開始までに
10分もかかるって異常だからね。
2つの症状のうち後者がひどかったのでOSの問題だと思い
まずはWindowsUpdateを行うことに。
Silverlightのインストール時に物凄く時間がかかって
数分固まっていたような感じだったが
後半のアップデートはスムーズに進みなんとかWindowsUpdate終了。
WindowUpdateで管理者権限時の重いのは解消した気がする。
ただしまだフリーズ気味なのは続いておりドライバを見直すことに。
過去似たような症状を思い出すとUSB-HDDなど
外部ストレージや周辺機器をつけてるとフリーズしたり
最悪ブルーバック画面になることがあった。
最初はUSB関連のドライバを一旦削除し再インストール。
何も変わらない。ということはATA関係か。
思えば今年前半はIDEATAとかのトラブルで大変だった。(4thPCのトラブル)
デバイスマネージャから項目を削除して再インストール。
そういえばnvidiaのドライバだったな。
この再インストールした後なんか激変。やけに軽くなった。
前と同じドライバだと思うがなんかうまく行ってなかったのだろうか。
再起動した後また重くなった気がしたけど
その翌日である昨日の夜に2時間ほどバッテリー動作無線LANブラウザFirefox
GoogleMapsを見たりYouTubeを見たりしていたんだけど
1度も重くなるようなことはなかった。
これで解決したとはまだ分からないけど
最初購入時はほんと5分とまともに使えなかったので
それに比べれば安定化してきていると言えるだろう。
というのが現状。
書きながら牛丼は美味しく頂きました。ごちそうさま。
同僚がネットブック買ってさっき見せてもらったが
10インチ程度の画面はやっぱり小さすぎて使いづらそう。
SSDの0スピンドルタイプらしいが軽くてバッテリーも
4時間程度持つようなのでモバイルPCとしては良いのかもしれない。
CR500を会社に持っていこうなんて全然思わないからね。