徒然日誌

徒然なるままに日々思うことを記す

デジカメ動画のエンコード

新しい処理の速いほうのPCで行おうと設定をしたがうまくいかず。
音声が出力されていないようだ。
DVファイルなどのエンコードは新しいPCで行っているものの
これまでデジカメはメインのデスクトップPCで全て変換してきた。
何かメインPCと新しいPCとの設定が違うのかあれこれ考えたけどわからない。
いろいろ調べて原因が判明。それはQuickTimeのインストール。
MZ3の動画をエンコードする場合QuickTimeはカスタムインストールをして
その際オーサリングにチェックを入れる必要がある。
ところが新しいPCはiTunes+QuickTime7をインストールしてあるので
カスタムインストールではなかった。iTunesとのセットでのインストールの場合
カスタムインストールが出来ないためQuickTime7をアンインストールし
アップルのサイトで探してきたQuickTime6.5.2をインストールした。
その後エンコードしたら無事に音声が再生された。
しかいメインPCと昨年秋購入の新PCとでは変換速度が全く違う。
メインPCでは15分〜20分かかる変換処理が新PCでは1〜2分程度で出来てしまう。
CPUがPentium3-933MHzとAthlon64 3700+と全然違うからだろうけど
CoreDuoとかはもっと速いんだろうか。