徒然日誌

徒然なるままに日々思うことを記す

外付けのハードディスク

使い道は3つ。バックアップと一時ファイルと閲覧用。
バックアップはデジカメやシステムなどの重要データを
保存していく。デジカメ用が多いかな。
一時ファイルは内蔵HDDにある中途半端なファイルを
一時的に外付けHDDに退避して置いておいて
DVD-Rに焼ける状態になったら内蔵HDDに戻し焼く。
そのための退避場所みたいなもの。
閲覧用とはレコーダなどから転送したMPEG2ファイルを
PCにてMPEG4形式にエンコードしなおかつその後に
見る可能性があるファイルを置いておく。
万博関連の番組はMPEG4にエンコードして外付けHDDに置いてある。
こんな感じで外付けHDDと使っていたらいつのまにか9台に増えていた。
120GBx1台、160GBx6台、200GBx1台、250GBx1台の合計9台。
他にもポータブルHDDやNASがあるがそれは省いておく。
ポータブルHDDにはこれといって特定のファイルを置いておくわけではなく
データ移動のためのストレージとして使っている。
NASはイメージファイルやMP3ファイルが置いてある。
外付けHDDの役割分担ははっきりしていなかったけど今日決めた。
120GB:デジカメバックアップ、メールやテキストバックアップ
160GB:デジカメバックアップ2、システムバックアップ
160GB:閲覧用動画(ドラマ)
160GB:愛・地球博関連(番組、ウェブサイトほか)、MPEG2データ
160GB:閲覧用動画(ドラマ以外)
160GB:一時ファイル置き場(ドラマ・アニメ中心)
160GB:一時ファイル置き場(ドラマ・アニメ以外)
200GB:イメージファイル、閲覧用動画、一時ファイル置き場
250GB:DVカメラ動画、デジカメ動画
こんな感じでしょうか。RD-H1を購入してからPCで扱う動画が
大幅に増えました。現在RD-H1は2台あるので扱う容量は半端じゃありません。
ただ1月に入り動画容量は激減中で一時ファイルは急減してます。
音楽用の外付けHDDが欲しいところなのでどれが1台変更するかも。
ちなみに今は音楽関連は内蔵HDDに50GB、NASに110GB置いてあります。
分類上で困ったのはDLファイルです。ネット上にあるFlashや壁紙、ネタ動画などは
10GBほどあるんですけどどの外付けHDDに保存するか決めてません。
今現在は内蔵HDDにありまだ残量が多いので当分決めかねた状態のままでしょう。